"艦"から始まる言葉
"艦"から始まる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から7件目を表示 | 
| 言葉 | 艦載 | 
|---|---|
| 読み | かんさい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)軍艦に積み載(ノ)せること。
| 言葉 | 艦長 | 
|---|---|
| 読み | かんちょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)ウェーターの指揮と客の案内の責任者である食堂従業員
(2)飛行船を担当するパイロット
(3)海軍軍艦の指揮官
(4)旗艦の艦長
(5)the pilot in charge of an airship
| 言葉 | 艦隊 | 
|---|---|
| 読み | かんたい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)大きな艦隊
(2)一般に6機の飛行機を含んでいる空軍支隊(第一次世界大戦の間のフランスで)
(3)類似の種の船のグループ
(4)空軍の一部である部隊
(5)米国海軍艦隊で、小型戦艦の2個以上の戦隊からなる
| 言葉 | 艦首 | 
|---|---|
| 読み | かんしゅ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)船や航空機の先端部分
(2)front part of a vessel or aircraft; "he pointed the bow of the boat toward the finish line"
| 言葉 | 艦上機 | 
|---|---|
| 読み | かんじょうき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)航空母艦の甲板から発着できる飛行機。ーけーぶる(アレスターケーブル,アレスター・ケーブル),たっちあんどごー(タッチアンドゴー,タッチ・アンド・ゴー)
| 言葉 | 艦載機 | 
|---|---|
| 読み | かんさいき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)軍艦に積載する軍用機。
戦艦・巡洋艦などからカタパルトによって発艦する航空機で、航空母艦(空母)から発艦する艦上機を含むこともある。母艦),かんじょうき(艦上機),すいじょうき(水上機),たっちあんどごー(タッチアンドゴー,タッチ・アンド・ゴー)
| 1件目から7件目を表示 | 
