"菅"から始まる言葉
"菅"から始まる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から9件目を表示 | 
| 言葉 | 菅尾 | 
|---|---|
| 読み | すがお | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
意味
(1)大分県豊後大野市にあるJR九州豊肥本線の駅名。
| 言葉 | 菅島 | 
|---|---|
| 読み | すがしま | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)三重県鳥羽市(トバシ)の北東沖にある、鳥羽湾の島。
南西部を加布良古水道(カブラコ・スイドウ)で本土と、北部を菅島水道で答志島(トウシジマ)と隔てられている。
鳥羽市菅島町(スガシマチョウ)に属する。
東北部にある菅島灯台は日本最古のレンガ造り灯台。
| 言葉 | 菅沼 | 
|---|---|
| 読み | すげぬま | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)群馬県の北西、栃木県との県境にある湖。
日光白根の爆発できた堰止湖(セキトメコ)。
| 言葉 | 菅菰 | 
|---|---|
| 読み | すがこも | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 菅谷 | 
|---|---|
| 読み | すがや | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
意味
(1)福島県田村市にあるJP東日本磐越東線の駅名。
| 言葉 | 菅野 | 
|---|---|
| 読み | すがの | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
意味
(1)千葉県市川市にある京成本線の駅名。
| 言葉 | 菅平高原 | 
|---|---|
| 読み | すがだいらこうげん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)長野県北東部、四阿山(アズマヤサン)西麓・根子岳(ネコダケ)南麓に広がる高原。標高1,250~1,500メートル。
高原野菜の産地。
避暑地・別荘地、スキー場として知られる。
小県郡(チイサガタグン)真田町(サナダマチ)に属し、上信越高原国立公園に含まれる。
| 言葉 | 菅原文時意見封事 | 
|---|---|
| 読み | すがわらふみときいけんふうじ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1) 954(天暦 8)村上天皇が諸臣に政治上の意見を求めた時、 957(天徳元.12.)菅原文時が密封提出した三箇条の意見書。
「意見封事三箇条」とも呼ぶ。
| 1件目から9件目を表示 | 
