"菟"で終わる言葉
"菟"で終わる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から5件目を表示 | 
| 言葉 | 芒木菟 | 
|---|---|
| 読み | すすきみみずく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)東京都豊島区雑司が谷(ゾウシガヤ )の法明寺(ホウミョウジ)の鬼子母神(キシモジン)の民芸品。
| 言葉 | 薄木菟 | 
|---|---|
| 読み | すすきみみずく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)東京都豊島区雑司が谷(ゾウシガヤ )の法明寺(ホウミョウジ)の鬼子母神(キシモジン)の民芸品。
| 言葉 | 木の葉木菟 | 
|---|---|
| 読み | このはずく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)フクロウ目の鳥。
小型のフクロウ(梟)。
夜間に「ブッポーソー」と鳴くので、「声の仏法僧」とも呼ぶ。
| 言葉 | アメリカ大木葉木菟 | 
|---|---|
| 読み | あめりかおおきばずく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)鳴き声の荒々しいフクロウ
(2)鳴き声が震えた口笛のように聞こえる北米の小さなふくろうで、角のような房の羽がある
(3)small North American owl having hornlike tufts of feathers whose call sounds like a quavering whistle
(4)any owl that has a screeching cry
| 1件目から5件目を表示 | 
