"蒸"がつく言葉
"蒸"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
| 言葉 | 燻蒸 | 
|---|---|
| 読み | くんじょう | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)特に消毒する、または病害虫を根絶する目的で煙で処理する、あるいは煙に曝露する
(2)treat with fumes, expose to fumes, especially with the aim of disinfecting or eradicating pests
| 言葉 | 真蒸 | 
|---|---|
| 読み | まむし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)鰻飯(ウナギメシ)。真蒸し)
| 言葉 | 蒸す | 
|---|---|
| 読み | むす | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)蒸気をかけることで何かを調理する
(2)cook something by letting steam pass over it; "just steam the vegetables"
| 言葉 | 蒸散 | 
|---|---|
| 読み | じょうさん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)蒸気になる作用
(2)気圧や温度の差によって細い管内を気体が通過すること
(3)the process of becoming a vapor
(4)the passage of gases through fine tubes because of differences in pressure or temperature
| 言葉 | 蒸散 | 
|---|---|
| 読み | じょうさん | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 蒸気 | 
|---|---|
| 読み | じょうき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)沸騰の温度の水は大気で拡散した
(2)大気中の物質の細かな目に見える浮遊物
(3)大気内であるが沸点未満で放散される蒸気の状態の水
(4)1つかあるいはそれ以上の蒸気機関で動く船
(5)蒸気機関で走る船
| 言葉 | 蒸溜 | 
|---|---|
| 読み | じょうりゅう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)液体を沸騰させその蒸気を凝縮する過程
(2)the process of purifying a liquid by boiling it and condensing its vapors
| 言葉 | 蒸溜 | 
|---|---|
| 読み | じょうりゅう | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)蒸留の工程による抽出
(2)extract by the process of distillation; "distill the essence of this compound"
| 言葉 | 蒸留 | 
|---|---|
| 読み | じょうりゅう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)液体を沸騰させその蒸気を凝縮する過程
(2)the process of purifying a liquid by boiling it and condensing its vapors
| 言葉 | 蒸留 | 
|---|---|
| 読み | じょうりゅう | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)不純物を取り除いて、濃度を高め、蒸留を通じて分離する
(2)蒸留の工程による抽出
(3)extract by the process of distillation
(4)remove impurities from, increase the concentration of, and separate through the process of distillation; "purify the water"
| 言葉 | 蒸発 | 
|---|---|
| 読み | じょうはつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 蒸発 | 
|---|---|
| 読み | じょうはつ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)道に迷う、警告あるいは説明なしで
(2)蒸発で水分を失うまたは失うようにすることでより濃度の濃い残余を残す
(3)連続射撃または電流を使って、あるいは使ったかのようにして、あるいは、銃殺のようにして殺す
(4)蒸気への変化
(5)水蒸気に変わる原因
| 言葉 | 蒸籠 | 
|---|---|
| 読み | せいろう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)釜の上に載(ノ)せて、食品を蒸(ム)す器(ウツワ)。
| 言葉 | 小蒸気 | 
|---|---|
| 読み | こじょうき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 櫃真蒸 | 
|---|---|
| 読み | ひつまむし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)小ぶりの櫃(ヒツ)に入った鰻飯(ウナギメシ)。
| 言葉 | 水蒸気 | 
|---|---|
| 読み | すいじょうき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)沸騰の温度の水は大気で拡散した
(2)大気内であるが沸点未満で放散される蒸気の状態の水
(3)water in a vaporous form diffused in the atmosphere but below boiling temperature
(4)water at boiling temperature diffused in the atmosphere
| 言葉 | 燻蒸剤 | 
|---|---|
| 読み | くんじょうざい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 真蒸し | 
|---|---|
| 読み | まむし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)鰻飯(ウナギメシ)。真蒸し)
| 言葉 | 茶碗蒸 | 
|---|---|
| 読み | ちゃわんむし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)卵料理の一種。
とき卵と味付けした出し汁を1対3~4の割合で混ぜて茶碗に入れ、鶏肉・魚介・かまぼこ・ギンナン・シイタケなどの種物を加えて蒸し、ミツバをのせたもの。
| 言葉 | 蒸かす | 
|---|---|
| 読み | ふかす | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)蒸気をかけることで何かを調理する
(2)cook something by letting steam pass over it
(3)cook something by letting steam pass over it; "just steam the vegetables"
| 言葉 | 蒸らす | 
|---|---|
| 読み | むらす | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)蒸気をかけることで何かを調理する
(2)cook something by letting steam pass over it; "just steam the vegetables"
| 言葉 | 蒸暑い | 
|---|---|
| 読み | むしあつい | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)暑いかまた暖かく、湿度の高い
(2)hot or warm and humid; "muggy weather"; "the steamy tropics"; "sticky weather"
| 言葉 | 蒸栗色 | 
|---|---|
| 読み | むしぐりいろ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 蒸気圧 | 
|---|---|
| 読み | じょうきあつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)蒸気による圧力
(2)しばしば、飽和蒸気圧(その液体形状と接触する蒸気圧の蒸気)を意味すると理解される
(3)the pressure exerted by a vapor; often understood to mean saturated vapor pressure (the vapor pressure of a vapor in contact with its liquid form)
| 言葉 | 蒸気船 | 
|---|---|
| 読み | じょうきせん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 蒸気霧 | 
|---|---|
| 読み | じょうききり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 蒸汽船 | 
|---|---|
| 読み | じょうきせん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 蒸留器 | 
|---|---|
| 読み | じょうりゅうき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)液体の蒸留に使用する器具
(2)液体が熱せられて蒸気を発生する容器とその蒸気が冷却される冷却器からなる
(3)consists of a vessel in which a substance is vaporized by heat and a condenser where the vapor is condensed
(4)an apparatus used for the distillation of liquids; consists of a vessel in which a substance is vaporized by heat and a condenser where the vapor is condensed
| 言葉 | 蒸留水 | 
|---|---|
| 読み | じょうりゅうすい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 蒸留酒 | 
|---|---|
| 読み | じょうりゅうしゅ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
