"蝸"から始まる言葉
"蝸"から始まる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から4件目を表示 | 
| 言葉 | 蝸牛殻 | 
|---|---|
| 読み | かぎゅうかく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)コルチ器官によって音の震動が神経インパルスに変換される内耳のカタツムリ型の管
(2)the snail-shaped tube (in the inner ear coiled around the modiolus) where sound vibrations are converted into nerve impulses by the organ of Corti
| 言葉 | 蝸牛管 | 
|---|---|
| 読み | かぎゅうかん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)哺乳類・鳥類で、内耳(ナイジ)の一部。巻貝状になった骨性の管。
「蝸牛」,「蝸牛殻(カク)」,「うずまきかん(渦巻き管,渦巻管)」とも呼ぶ。
| 言葉 | 蝸牛被 | 
|---|---|
| 読み | まいまいかぶり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)甲虫目(鞘翅目<ショウシモク>)(Coleoptera)オサムシ科(Carab-idae)の甲虫。
日本特産で、屋久島以北の各地に生息。
| 1件目から4件目を表示 | 
