"見"がつく言葉
"見"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
| 言葉 | 一見 | 
|---|---|
| 読み | いっけん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)すばやく見ること
(2)何かに目を向け、視覚的に知覚する行為
(3)短い、あるいは不十分な見方
(4)a brief or incomplete view
(5)a brief or incomplete view; "from the window he could catch a glimpse of the lake"
| 言葉 | 一見 | 
|---|---|
| 読み | いっけん | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
(1)外観だけから
(2)from appearances alone
(3)from appearances alone; "irrigation often produces bumper crops from apparently desert land"; "the child is seemingly healthy but the doctor is concerned"; "had been ostensibly frank as to his purpose while really concealing it"-Thomas Hardy; "on the face of it the problem seems minor"
| 言葉 | 一見 | 
|---|---|
| 読み | いっけん | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ちょっとの間見る
(2)一瞥を投げる
(3)take a brief look at
(4)throw a glance at
(5)throw a glance at; take a brief look at; "She only glanced at the paper"; "I only peeked--I didn't see anything interesting"
| 言葉 | 三見 | 
|---|---|
| 読み | さんみ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)山口県萩市にあるJP西日本山陰本線の駅名。
| 言葉 | 下見 | 
|---|---|
| 読み | あさみ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)1枚の板を下の板に重ねることにより下見板として使われる
(2)長くて薄い板で、片端が他より分厚い、
(3)a long thin board with one edge thicker than the other
(4)a long thin board with one edge thicker than the other; used as siding by lapping one board over the board below
| 言葉 | 了見 | 
|---|---|
| 読み | りょうけん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 了見 | 
|---|---|
| 読み | りょうけん | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)不快な何かまたは誰かを我慢する
(2)put up with something or somebody unpleasant
(3)put up with something or somebody unpleasant; "I cannot bear his constant criticism"; "The new secretary had to endure a lot of unprofessional remarks"; "he learned to tolerate the heat"; "She stuck out two years in a miserable marriage"
| 言葉 | 予見 | 
|---|---|
| 読み | よけん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 予見 | 
|---|---|
| 読み | よけん | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 人見 | 
|---|---|
| 読み | ひとみ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)福岡県福智町にある平成筑豊鉄道伊田線の駅名。
| 言葉 | 伏見 | 
|---|---|
| 読み | ふしみ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
| 言葉 | 会見 | 
|---|---|
| 読み | かいけん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(重要人物との)会議
(2)a conference (usually with someone important)
(3)a conference (usually with someone important); "he had a consultation with the judge"; "he requested an audience with the king"
| 言葉 | 会見 | 
|---|---|
| 読み | かいけん | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(誰か)に対する評価の目的で正式に討議する
(2)discuss formally with (somebody) for the purpose of an evaluation
(3)discuss formally with (somebody) for the purpose of an evaluation; "We interviewed the job candidates"
| 言葉 | 保見 | 
|---|---|
| 読み | ほみ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)愛知県豊田市にある愛知環状鉄道の駅名。
| 言葉 | 倉見 | 
|---|---|
| 読み | くらみ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)神奈川県寒川町にあるJP東日本相模線の駅名。
| 言葉 | 偏見 | 
|---|---|
| 読み | へんけん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ある問題や状況を客観的に見ることを妨げる偏った見方
(2)a partiality that prevents objective consideration of an issue or situation
| 言葉 | 傍見 | 
|---|---|
| 読み | おかみ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)大晦日(オオミソカ)の夜、蓑(ミノ)を逆さに着けて岡に上り、自分の家の方を望んで来年の吉凶を占うこと。また、その民間習俗。
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 傷見 | 
|---|---|
| 読み | きずみ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)腕時計修理用の拡大鏡。
上下のまぶたで挟み込んで使用する。焦点距離(拡大率)の異なる数種類を使い分ける。
| 言葉 | 僻見 | 
|---|---|
| 読み | へきけん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ある問題や状況を客観的に見ることを妨げる偏った見方
(2)a partiality that prevents objective consideration of an issue or situation
| 言葉 | 先見 | 
|---|---|
| 読み | せんけん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)予測する行為(未来を推論することによるように)
(2)未来を予測する力
(3)the act of predicting (as by reasoning about the future)
(4)the power to foresee the future
| 言葉 | 先見 | 
|---|---|
| 読み | せんけん | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 再見 | 
|---|---|
| 読み | つぁいちぇん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(中国語で)さようなら、また会いましょう。
| 言葉 | 創見 | 
|---|---|
| 読み | そうけん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 北見 | 
|---|---|
| 読み | きたみ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)北海道北見市にあるJP北海道石北本線の駅名。
| 言葉 | 古見 | 
|---|---|
| 読み | こみ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
| 言葉 | 只見 | 
|---|---|
| 読み | ただみ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)福島県只見町にあるJP東日本只見線の駅名。
| 言葉 | 吉見 | 
|---|---|
| 読み | よしみ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)山口県下関市にあるJP西日本山陰本線の駅名。
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 味見 | 
|---|---|
| 読み | あじみ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)サンプリングする
(2)味の感覚によって知覚する
(3)perceive by the sense of taste
(4)perceive by the sense of taste; "Can you taste the garlic?"
(5)take a sample of
| 言葉 | 国見 | 
|---|---|
| 読み | くにみ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
| 言葉 | 外見 | 
|---|---|
| 読み | がいけん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
