"貫"から始まる言葉
"貫"から始まる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から19件目を表示 | 
| 言葉 | 貫く | 
|---|---|
| 読み | つらぬく | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 貫乳 | 
|---|---|
| 読み | かんにゅう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)陶磁器の表面に現れた細かいヒビ。
素焼きした陶磁器に釉(ウワグスリ)をかけて再び焼いた後、冷(サ)ます工程で収縮差から発生する。
観賞時の重要な着眼点となる。
「貫入(カンニュウ)」,「にゅう(乳)」とも呼ぶ。
| 言葉 | 貫入 | 
|---|---|
| 読み | かんにゅう | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)抵抗を克服してつき通す
(2)pass into or through, often by overcoming resistance; "The bullet penetrated her chest"
| 言葉 | 貫孔 | 
|---|---|
| 読み | ぬきあな | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)柱と柱を貫(ツラヌ)く横木・横板を通すため、柱にあけた穴。
| 言葉 | 貫徹 | 
|---|---|
| 読み | かんてつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)完成または結実にいたらせる行為
(2)何かを成し遂げる行為
(3)the action of accomplishing something
(4)the act of bringing to completion or fruition
| 言葉 | 貫徹 | 
|---|---|
| 読み | かんてつ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)貫き通すか、逸脱なしで計画を実行する
(2)完了するか、実行する
(3)complete or carry out; "discharge one's duties"
(4)follow through or carry out a plan without deviation; "They adhered to their plan"
| 言葉 | 貫木 | 
|---|---|
| 読み | かんぬき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 貫目 | 
|---|---|
| 読み | かんめ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)尊敬、尊重に値する性質
(2)the quality of being worthy of esteem or respect
(3)the quality of being worthy of esteem or respect; "it was beneath his dignity to cheat"; "showed his true dignity when under pressure"
| 言葉 | 貫禄 | 
|---|---|
| 読み | かんろく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)高位の官職、階級、地位
(2)態度と外観が形式ばった
(3)出席する行為
(4)尊敬、尊重に値する性質
(5)the quality of being worthy of esteem or respect
| 言葉 | 貫穴 | 
|---|---|
| 読み | ぬきあな | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)柱と柱を貫(ツラヌ)く横木・横板を通すため、柱にあけた穴。
| 言葉 | 貫穿 | 
|---|---|
| 読み | ぬきうがち | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)横切る、または、通り抜ける
(2)cut or make a way through; "the knife cut through the flesh"; "The path pierced the jungle"; "Light pierced through the forest"
| 言葉 | 貫通 | 
|---|---|
| 読み | かんつう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)何かの中に入る、または通り抜ける能力
(2)the ability to make way into or through something
(3)the ability to make way into or through something; "the greater penetration of the new projectiles will result in greater injuries"
| 言葉 | 貫通 | 
|---|---|
| 読み | かんつう | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)穴を作る
(2)抵抗を克服してつき通す
(3)鋭器で貫通させる、または突き刺す
(4)penetrate or cut through with a sharp instrument
(5)pass into or through, often by overcoming resistance; "The bullet penetrated her chest"
| 言葉 | 貫録 | 
|---|---|
| 読み | かんろく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)態度と外観が形式ばった
(2)尊敬、尊重に値する性質
(3)the quality of being worthy of esteem or respect; "it was beneath his dignity to cheat"; "showed his true dignity when under pressure"
(4)formality in bearing and appearance
| 言葉 | 貫の木 | 
|---|---|
| 読み | かんのき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 貫生葉 | 
|---|---|
| 読み | ぬきいくは | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)葉の基部が葉柄の周りに一体化し、一見して葉柄によって貫通されたように見える葉
(2)a leaf with the base united around--and apparently pierced by--the stem
| 言葉 | 貫き通す | 
|---|---|
| 読み | つらぬきとおす | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)抵抗を克服してつき通す
(2)従う
(3)pass into or through, often by overcoming resistance; "The bullet penetrated her chest"
(4)keep to; "Stick to your principles"; "stick to the diet"
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 貫通銃創 | 
|---|---|
| 読み | かんつうじゅうそう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)被弾した銃弾が身体を貫通してできた負傷。
一般に盲管銃創に比べて治癒は速いが、ダムダム弾(dumdum bullet)では肉片を大きく削(ソ)ぎ、残酷を極める。
| 1件目から19件目を表示 | 
