"醤"で終わる言葉
"醤"で終わる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から6件目を表示 | 
| 言葉 | 蒟醤 | 
|---|---|
| 読み | きんま | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)香川県(讃岐)に伝わる漆芸。
室町時代に倭寇(ワコウ)がミャンマーからもたらした漆芸を、江戸後期に再現したもの。
| 言葉 | 甜面醤 | 
|---|---|
| 読み | てんめんじゃん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)ダイズ(大豆)の麹(コウジ)ミソ(味噌)に砂糖や香辛料を加えた、中華風の甘い調味ミソ。
ホイコーロー(huiguorou)(回鍋肉)などに使用する。
| 言葉 | 甜麺醤 | 
|---|---|
| 読み | てんめんじゃん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)ダイズ(大豆)の麹(コウジ)ミソ(味噌)に砂糖や香辛料を加えた、中華風の甘い調味ミソ。
ホイコーロー(huiguorou)(回鍋肉)などに使用する。
| 言葉 | 豆板醤 | 
|---|---|
| 読み | とうばんじゃん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)ソラマメ(空豆)やダイズ(大豆)を発酵させて作った、中華風のトウガラシ味噌。
マーボー豆腐やエビチリソースなどに使用する。
| 言葉 | XO醤 | 
|---|---|
| 読み | えっくすおーじゃん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)ホタテの乾燥貝柱から作られた中華風ソース(調味料)。ース)
| 1件目から6件目を表示 | 
