"里"で終わる言葉
"里"で終わる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
| 言葉 | 七里 | 
|---|---|
| 読み | ななさと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)埼玉県さいたま市見沼区にある東武野田線の駅名。
| 言葉 | 三里 | 
|---|---|
| 読み | みさと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)三重県いなべ市にある三岐鉄道三岐線の駅名。
| 言葉 | 下里 | 
|---|---|
| 読み | しもさと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)和歌山県那智勝浦町にあるJP西日本紀勢本線の駅名。
| 言葉 | 中里 | 
|---|---|
| 読み | なかざと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
| 言葉 | 人里 | 
|---|---|
| 読み | ひとざと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)町より小さい人々のコミュニティ
(2)町よりも小さい集落
(3)a settlement smaller than a town
(4)a community of people smaller than a town
| 言葉 | 今里 | 
|---|---|
| 読み | いまざと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
| 言葉 | 伊里 | 
|---|---|
| 読み | いり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)岡山県備前市にあるJP西日本赤穂線の駅名。
| 言葉 | 佐里 | 
|---|---|
| 読み | さり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)佐賀県唐津市にあるJR九州筑肥線の駅名。
| 言葉 | 公里 | 
|---|---|
| 読み | こうり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(中国語で)キロメートル。
1公里=2華里(huali)=1,000公尺(gongchi)=1,000米(mi)。
| 言葉 | 加里 | 
|---|---|
| 読み | かり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)アルカリ金属グループの軽い軟質の銀白金属元素
(2)自然界では海水およびカーナライト、カイナイト、シルビナイトの中に化合物の形で大量に存在
(3)空気で急速に酸化し、水と激しく反応する
(4)oxidizes rapidly in air and reacts violently with water
(5)is abundant in nature in combined forms occurring in sea water and in carnallite and kainite and sylvite
| 言葉 | 千里 | 
|---|---|
| 読み | ちさと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
| 言葉 | 古里 | 
|---|---|
| 読み | こり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
| 言葉 | 大里 | 
|---|---|
| 読み | おおさと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)愛知県稲沢市にある名鉄名古屋本線の駅名。
| 言葉 | 安里 | 
|---|---|
| 読み | あさと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)沖縄県那覇市にある沖縄都市モノレールの駅名。
| 言葉 | 富里 | 
|---|---|
| 読み | とみさと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 小里 | 
|---|---|
| 読み | こざと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 岸里 | 
|---|---|
| 読み | きしのさと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)大阪府大阪市西成区にある大阪市営四つ橋線の駅名。
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 巴里 | 
|---|---|
| 読み | ぱり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)フランスの首都。
英名は「パリス」。〈人口〉
1975(昭和50)229万人、986万人(都市域)。
1982(昭和57)218万8,000人。
| 言葉 | 抜里 | 
|---|---|
| 読み | ぬくり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)静岡県島田市にある大井川鐵道大井川本線の駅名。
| 言葉 | 斜里 | 
|---|---|
| 読み | しゃり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)知床斜里駅の旧称。
| 言葉 | 新里 | 
|---|---|
| 読み | にさと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
| 言葉 | 旧里 | 
|---|---|
| 読み | きゅうさと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 朝里 | 
|---|---|
| 読み | あさり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)北海道小樽市にあるJP北海道函館本線の駅名。
| 言葉 | 村里 | 
|---|---|
| 読み | むらざと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)町より小さい人々のコミュニティ
(2)町よりも小さい集落
(3)村より小さい人々の共同体
(4)a community of people smaller than a village
(5)a community of people smaller than a town
| 言葉 | 武里 | 
|---|---|
| 読み | たけさと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)埼玉県春日部市にある東武伊勢崎線の駅名。
| 言葉 | 海里 | 
|---|---|
| 読み | かいり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)1法定マイルより800フィート長い
(2)1828.8メートル(6000フィート)とほぼ同じ
(3)英国の昔の長さの単位で航海に利用されていた
(4)緯度の日周弧の1秒分の距離と同じ
(5)ナビゲーションに使用される長さの単位
| 言葉 | 清里 | 
|---|---|
| 読み | きよさと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)山梨県北杜市にあるJP東日本小海線の駅名。
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 湯里 | 
|---|---|
| 読み | ゆさと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)島根県大田市にあるJP西日本山陰本線の駅名。
| 言葉 | 綾里 | 
|---|---|
| 読み | りょうり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)岩手県大船渡市にある三陸鉄道南リアス線の駅名。
| 言葉 | 美里 | 
|---|---|
| 読み | みさと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)長野県小諸市にあるJP東日本小海線の駅名。
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
