"館"から始まる言葉
"館"から始まる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から10件目を表示 | 
| 言葉 | 館城 | 
|---|---|
| 読み | やかたじろ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 建物 | 
意味
(1)以前の統治者により占有され、攻撃に対して要塞となっていた大きな建物
(2)a large building formerly occupied by a ruler and fortified against attack
| 言葉 | 館山 | 
|---|---|
| 読み | たてやま | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
意味
(1)千葉県館山市にあるJP東日本内房線の駅名。
| 言葉 | 館林 | 
|---|---|
| 読み | たてばやし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
意味
(1)群馬県館林市にある東武伊勢崎線の駅名。東武小泉線乗り入れ。
| 言葉 | 館田 | 
|---|---|
| 読み | たちた | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
意味
(1)青森県平川市にある弘南鉄道弘南線の駅名。
| 言葉 | 館腰 | 
|---|---|
| 読み | たてこし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
意味
(1)宮城県名取市にあるJP東日本東北本線の駅名。
| 言葉 | 館山市 | 
|---|---|
| 読み | たてやまし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 地名、市 | 
意味
(1)地名 市の名称 千葉県館山市
| 言葉 | 館林市 | 
|---|---|
| 読み | たてばやしし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 地名、市 | 
意味
(1)地名 市の名称 群馬県館林市
| 言葉 | 館林駅 | 
|---|---|
| 読み | たてばやしえき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)東武小泉線の駅。
成島(ナルシマ)駅の次で、ターミナル駅(始点)。
(2)群馬県館林市本町(ホンチョウ)にある、東武伊勢崎線の駅。 茂林寺前(モリンジマエ)駅と多々良(タタラ)駅の間。
(3)東武佐野線の駅。 渡瀬(ワタラセ)駅の次で、ターミナル駅(始点)。
| 言葉 | 館前遺跡 | 
|---|---|
| 読み | たてまえいせき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)宮城県多賀城市にある、陸奥国の国司の館跡。
| 1件目から10件目を表示 | 
