"首"から始まる言葉
"首"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
| 言葉 | 首丈 | 
|---|---|
| 読み | くびたけ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 首位 | 
|---|---|
| 読み | しゅい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 首切 | 
|---|---|
| 読み | くびきり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)誰かの雇用(外れるためにそれらを辞める)の終了
(2)the termination of someone's employment (leaving them free to depart)
| 言葉 | 首唱 | 
|---|---|
| 読み | しゅしょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)提案または提案を進める誰か
(2)someone who advances a suggestion or proposal; "the suggester of this absurd strategy was a fool"
| 言葉 | 首尾 | 
|---|---|
| 読み | しゅび | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)結果として生じる何か
(2)ある先行する現象に続く現象、またはある先行する現象を原因とする現象
(3)something that results; "he listened for the results on the radio"
(4)a phenomenon that follows and is caused by some previous phenomenon; "the magnetic effect was greater when the rod was lengthwise"; "his decision had depressing consequences for business"; "he acted very wise after the event"
| 言葉 | 首巻 | 
|---|---|
| 読み | しゅかん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)暖かくするためにあるいは装飾用に頭、首、あるいは肩の回りに付ける衣類
(2)a garment worn around the head or neck or shoulders for warmth or decoration
| 言葉 | 首席 | 
|---|---|
| 読み | しゅせき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)部族や一門の長
(2)最も重要であること
(3)大学の最高管理責任者
(4)the head of a tribe or clan
(5)the state of being first in importance
| 言葉 | 首府 | 
|---|---|
| 読み | しゅふ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)政府の所在地
(2)大きくて人口の密集した自治体に住む人々
(3)people living in a large densely populated municipality; "the city voted for Republicans in 1994"
(4)a seat of government
| 言葉 | 首斬 | 
|---|---|
| 読み | くびきり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)誰かの雇用(外れるためにそれらを辞める)の終了
(2)the termination of someone's employment (leaving them free to depart)
| 言葉 | 首星 | 
|---|---|
| 読み | しゅせい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)アルファ星の別称。
| 言葉 | 首木 | 
|---|---|
| 読み | くびき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)自由を制限する規則か状態
(2)a rule or condition that limits freedom; "legal restraints"; "restraints imposed on imports"
| 言葉 | 首枷 | 
|---|---|
| 読み | くびかせ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)首と腕を覆う重い木星の襟で成る
(2)自由を制限する規則か状態
(3)軽犯罪者に対して中国でかつて使用された罰の道具
(4)煩わしいまたは難しい懸念
(5)妨げるか、または負担となっているどのような障害でも
| 言葉 | 首根 | 
|---|---|
| 読み | くびね | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)身体の残りに頭を接続する有機体(人間または動物)の一部
(2)the part of an organism (human or animal) that connects the head to the rest of the body; "he admired her long graceful neck"; "the horse won by a neck"
| 言葉 | 首玉 | 
|---|---|
| 読み | くびたま | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)身体の残りに頭を接続する有機体(人間または動物)の一部
(2)the part of an organism (human or animal) that connects the head to the rest of the body; "he admired her long graceful neck"; "the horse won by a neck"
| 言葉 | 首相 | 
|---|---|
| 読み | しゅしょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 首綱 | 
|---|---|
| 読み | くびづな | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)動物を拘束するのに用いるロープ(または軽い鎖)からなる拘束道具
(2)restraint consisting of a rope (or light chain) used to restrain an animal
| 言葉 | 首肯 | 
|---|---|
| 読み | しゅこう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)何かを行う声明や提案に賛成すること
(2)agreement with a statement or proposal to do something
(3)agreement with a statement or proposal to do something; "he gave his assent eagerly"; "a murmur of acquiescence from the assembly"
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 首肯 | 
|---|---|
| 読み | しゅこう | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)状態の承諾または同意、または、何かすることに同意する
(2)consent or assent to a condition, or agree to do something; "She agreed to all my conditions"; "He agreed to leave her alone"
| 言葉 | 首脳 | 
|---|---|
| 読み | しゅのう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 首謀 | 
|---|---|
| 読み | しゅぼう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 首輪 | 
|---|---|
| 読み | くびわ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)首のまわりに着けられた、または首にかけられた
(2)装飾(特に女性によって)として首につけられるコードまたはチェーン(しばしば、宝石をつけている)からなる宝石
(3)識別するか見分けるために動物の首の周りにつけられる革や綱のバンド
(4)女性の首にぴったりつく首飾り
(5)necklace that fits tightly around a woman's neck
| 言葉 | 首都 | 
|---|---|
| 読み | しゅと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)活動または製品に対して他より強く関連している中心部
(2)政府の所在地
(3)a seat of government
(4)a center that is associated more than any other with some activity or product; "the crime capital of Italy"; "the drug capital of Columbia"
| 言葉 | 首里 | 
|---|---|
| 読み | しゅり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)沖縄県那覇市にある沖縄都市モノレールの駅名。
| 言葉 | 首長 | 
|---|---|
| 読み | しゅちょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)部族や一門の長
(2)人々の集まりの指導者
(3)the leader of a group of people; "a captain of industry"
(4)the head of a tribe or clan
| 言葉 | 首題 | 
|---|---|
| 読み | しゅだい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)基本的または初歩的な教科書
(2)記述された物のセクションへの一般的または詳述した表題
(3)a general or descriptive heading for a section of a written work
(4)a basic or elementary instructional text
(5)a general or descriptive heading for a section of a written work; "the novel had chapter titles"
| 言葉 | 首飾 | 
|---|---|
| 読み | くびかざり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)装飾(特に女性によって)として首につけられるコードまたはチェーン(しばしば、宝石をつけている)からなる宝石
(2)jewelry consisting of a cord or chain (often bearing gems) worn about the neck as an ornament (especially by women)
| 言葉 | 首魁 | 
|---|---|
| 読み | しゅかい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)研究または技術あるいは芸術の新しいラインの開拓を支援する人
(2)someone who helps to open up a new line of research or technology or art
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 首かせ | 
|---|---|
| 読み | くびかせ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 首っ丈 | 
|---|---|
| 読み | くびったけ | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 首っ玉 | 
|---|---|
| 読み | くびったま | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)身体の残りに頭を接続する有機体(人間または動物)の一部
(2)the part of an organism (human or animal) that connects the head to the rest of the body; "he admired her long graceful neck"; "the horse won by a neck"
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
