"駝"がつく言葉
"駝"がつく言葉の一覧を表示しています。| 1件目から8件目を表示 | 
| 言葉 | 駝背 | 
|---|---|
| 読み | だはい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 駝鳥 | 
|---|---|
| 読み | だちょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)最も大型の現存する鳥
(2)2つの爪先のある足を有する足が速く飛べないアフリカの鳥
(3)fast-running African flightless bird with two-toed feet; largest living bird
| 言葉 | 駱駝 | 
|---|---|
| 読み | らくだ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)砂漠地域で役畜または乗用獣として使われる反芻動物
(2)cud-chewing mammal used as a draft or saddle animal in desert regions
| 言葉 | 駱駝色 | 
|---|---|
| 読み | らくだいろ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 単峰駱駝 | 
|---|---|
| 読み | たんみねらくだ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)北アフリカと南西アジアの暑い砂漠にすむひとこぶラクダ
(2)one-humped camel of the hot deserts of northern Africa and southwestern Asia
| 言葉 | 亜米利加駝鳥 | 
|---|---|
| 読み | あめりかだちょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)走鳥類のレアの別称。
| 言葉 | 阿弗利加駝鳥 | 
|---|---|
| 読み | あふりかだちょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)ダチョウ(駝鳥)の別称。
| 1件目から8件目を表示 | 
