"1"がつく言葉

"1"がつく言葉の一覧を表示しています。
121件目から124件目を表示< 前の30件
言葉ユスティニアヌス1世
読みゆすてぃにあぬすいっせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)529年にローマ法を成文化した

(2)彼の将軍であるベリサリウスが北アフリカとスペインを奪回した(483年−565年)

(3)ビザンチン帝国の皇帝で、帝国の東部国境をペルシア人から守った

(4)his general Belisarius regained North Africa and Spain (483-565)

(5)codified Roman law in 529

さらに詳しく


言葉コンスタンティヌス1世
読みこんすたんてぃぬす1世
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キリスト教徒の迫害を止め、324年にキリスト教をローマ帝国の公式宗教としたローマの天皇

(2)330年に、ローマからビザンチウムまで彼の資本を動かし、コンスタンチノープルという名前に変えた(280年−337年)

(3)in 330 he moved his capital from Rome to Byzantium and renamed it Constantinople (280-337)

(4)Emperor of Rome who stopped the persecution of Christians and in 324 made Christianity the official religion of the Roman Empire; in 330 he moved his capital from Rome to Byzantium and renamed it Constantinople (280-337)

さらに詳しく


言葉第1ヴァティカン公会議
読み第1ヴぁてぃかん公会議
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)権威によって話す時の、ローマ法王の絶対確実性を宣言した1869年−1870年のバチカン公会議

(2)the Vatican Council in 1869-1870 that proclaimed the infallibility of the pope when speaking ex cathedra

さらに詳しく


121件目から124件目を表示< 前の30件
[戻る]