U-A-U-Nの韻を踏む言葉
U-A-U-Nの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。| 1件目から13件目を表示 | 
| 言葉 | 不可分 | 
|---|---|
| 読み | ふかぶん | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)切り離すことができない
(2)not capable of being separated
(3)not capable of being separated; "inseparable pieces of rock"
| 言葉 | 不可分 | 
|---|---|
| 読み | ふかぶん | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)分離の可能性がなく
(2)without possibility of separation
(3)without possibility of separation; "these two are inseparably linked"
| 言葉 | 不破郡 | 
|---|---|
| 読み | ふわぐん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 地名、郡 | 
意味
(1)地名 郡の名称 岐阜県不破郡
| 言葉 | 宇佐郡 | 
|---|---|
| 読み | うさぐん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)大分県中北部の郡。
院内町(インナイマチ)・安心院町(アジムマチ)の町。
| 言葉 | 宇摩郡 | 
|---|---|
| 読み | うまぐん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)愛媛県北東部の郡。
| 言葉 | 宇陀郡 | 
|---|---|
| 読み | うだぐん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 地名、郡 | 
意味
(1)地名 郡の名称 奈良県宇陀郡
| 言葉 | 津名郡 | 
|---|---|
| 読み | つなぐん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)兵庫県、淡路島北部・中部の郡。
| 言葉 | 玖珂郡 | 
|---|---|
| 読み | くがぐん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 地名、郡 | 
意味
(1)地名 郡の名称 山口県玖珂郡
| 言葉 | 球磨郡 | 
|---|---|
| 読み | くまぐん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 地名、郡 | 
意味
(1)地名 郡の名称 熊本県球磨郡
| 言葉 | 諏訪郡 | 
|---|---|
| 読み | すわぐん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 地名、郡 | 
意味
(1)地名 郡の名称 長野県諏訪郡
| 言葉 | クラウン | 
|---|---|
| 読み | くらうん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)5シリングに価する英国貨幣
(2)欠けたり穴の開いたりした歯にぴったりかぶせる人工の冠
(3)王族であることを示す装飾的頭飾り
(4)(dentistry) dental appliance consisting of an artificial crown for a broken or decayed tooth; "tomorrow my dentist will fit me for a crown"
(5)an English coin worth 5 shillings
| 言葉 | フマーユーン | 
|---|---|
| 読み | ふまーゆーん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)インドのムガール帝国第2代の皇帝(1508~1556)。在位:1530~1556。バーブル(Babur)の子、アクバル(Akbar)の父。
| 1件目から13件目を表示 | 
