U-T-Uの韻を踏む言葉
U-T-Uの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。| 1件目から15件目を表示 | 
| 言葉 | 風布 | 
|---|---|
| 読み | ふっぷ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)埼玉県大里郡(オオサトグン)寄居町(ヨリイマチ)西端と秩父郡(チチブグン)長瀞町(ナガトロマチ)東端の地域。
北限のミカン産地として知られる。
| 言葉 | 6つ | 
|---|---|
| 読み | むっつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | ウッヅ | 
|---|---|
| 読み | うっづ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(英語で)森。
(2)カナダのオンタリオ州(Ontario Province)とアメリカ合衆国ミネソタ州(Minnesota State)の国境にある大湖。湖面は海抜324メートル。 面積約3,850平方キロメートル、湖岸線の長さ1,600キロメートル、最大深度9メートル。
| 言葉 | クック | 
|---|---|
| 読み | くっく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | ズック | 
|---|---|
| 読み | ずっく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | フック | 
|---|---|
| 読み | ふっく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ひじを曲げて横から打つ、短く弧を描くパンチ
(2)何かを下げたり引っ張ったりするための曲がった道具
(3)何かを吊るす、押さえるまたは引っ張るためにカーブしていてまたは曲がっている技術的器具
(4)右ききのゴルファーにとって左にカーブするゴルフショット
(5)英国の科学者で、弾性の法則を定式化し、光の波動説を提案し、惑星運動の理論を定式化し、重力の逆二乗の法則を提案し、コルクの細胞組織を発見し、『細胞』という用語を生物学に取り入れ、腕時計のひげぜんまいを発明した(1635年−1703年)
| 言葉 | フック | 
|---|---|
| 読み | ふっく | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | ブック | 
|---|---|
| 読み | ぶっく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)たくさんのページが一緒に製本された対象物
(2)何かまたは誰かに関する周知の事実の収集物
(3)出版されている(綴じられたページに印刷された)著作物
(4)a compilation of the known facts regarding something or someone
(5)a compilation of the known facts regarding something or someone; "Al Smith used to say, `Let's look at the record'"; "his name is in all the record books"
| 言葉 | ムック | 
|---|---|
| 読み | むっく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)雑誌と書籍の中間的な出版物。
雑誌のような造本形式で、定期刊行され、視覚的な写真・図表なども多いが、毎号がテーマをもって単行本のように編集され、連載記事はほとんどない。
一方、一般の書店でもバックナンバーを並べて販売され、定期購読を前提としていない。
| 言葉 | ルック | 
|---|---|
| 読み | るっく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)チェスの駒(コマ)の一つ。
| 言葉 | ブッシュ | 
|---|---|
| 読み | ぶっしゅ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)いくつかの主要茎を持つ低い木本多年生植物
(2)レーガン大統領の副大統領で、米国の第41代大統領(1924年生まれ)
(3)a low woody perennial plant usually having several major stems
(4)vice president under Reagan and 41st President of the United States (born in 1924)
| 言葉 | プッシュ | 
|---|---|
| 読み | ぷっしゅ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)何かを遠ざけるために力を加える行為
(2)the act of applying force in order to move something away
(3)the act of applying force in order to move something away; "he gave the door a hard push"; "the pushing is good exercise"
| 言葉 | リュック | 
|---|---|
| 読み | りゅっく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | ムッシュー | 
|---|---|
| 読み | むっしゅー | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)フランス語の儀礼上の敬称として使われる
(2)男性に対する呼びかけの言葉
(3)英語の`Mr'に当たる
(4)equivalent to English `Mr'
(5)term of address for a man
| 1件目から15件目を表示 | 
