U-U-A-I-Aの韻を踏む言葉
U-U-A-I-Aの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。| 1件目から17件目を表示 | 
| 言葉 | 仲介者 | 
|---|---|
| 読み | ちゅうかいしゃ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)2者の間に入って交渉を行う人
(2)ミンストレルショーで中央に立ち他者と掛け合いをする芸人
(3)他人や組織の代理として行動する人
(4)特別な支援をあなたに与える立場にいる人
(5)a negotiator who acts as a link between parties
| 言葉 | 宇豆柱 | 
|---|---|
| 読み | うずばしら | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)大社造りで本殿を支える太い丸柱。
| 言葉 | 崇拝者 | 
|---|---|
| 読み | すうはいしゃ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)あまりに称賛しすぎて欠点に気がつかない人
(2)信仰や教義の実践の排他的体系を支持する人々
(3)信仰を持つ人
(4)若い女性を崇拝する人
(5)a person who has religious faith
| 言葉 | 有蓋車 | 
|---|---|
| 読み | ゆうがいしゃ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 痛快さ | 
|---|---|
| 読み | つうかいさ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 誘拐者 | 
|---|---|
| 読み | ゆうかいしゃ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(通常、身代金のために)犠牲者を不法に捕らえ拘禁する人
(2)someone who unlawfully seizes and detains a victim (usually for ransom)
| 言葉 | 重大さ | 
|---|---|
| 読み | じゅうだいさ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)相対的重要度
(2)重要で、注目に値するという特質
(3)relative importance
(4)relative importance; "a problem of the first magnitude"
(5)the quality of being important and worthy of note
| 言葉 | 雄大さ | 
|---|---|
| 読み | ゆうだいさ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)壮大で豪華で雄大な性質
(2)大きさや外見において立派で堂々としている
(3)splendid or imposing in size or appearance
(4)splendid or imposing in size or appearance; "the grandness of the architecture"; "impressed by the richness of the flora"
(5)the quality of being magnificent or splendid or grand
| 言葉 | 鶴ヶ島 | 
|---|---|
| 読み | つるがしま | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)埼玉県鶴ヶ島市にある東武東上本線の駅名。
| 言葉 | 麗しさ | 
|---|---|
| 読み | うるわしさ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)上品で美しい動作、表現
(2)外観が美しくて繊細である品質
(3)(少女や若い女性の)優美で上品に魅了する性質
(4)elegance and beauty of movement or expression
(5)elegance and beauty of movement or expression; "a beautiful figure which she used in subtle movements of unparalleled grace"
| 言葉 | 睦まじさ | 
|---|---|
| 読み | むつまじさ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)親密で温かみのある友情
(2)close or warm friendship
(3)close or warm friendship; "the absence of fences created a mysterious intimacy in which no one knew privacy"
| 言葉 | ウクライナ | 
|---|---|
| 読み | うくらいな | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 国名 | 
(1)英語正式名称はUkraine。英語名称はUkraine。略号はUKR。大陸はヨーロッパ。言語はウクライナ語。地域は東ヨーロッパ。首都はキエフ。
| 言葉 | ズルカイダ | 
|---|---|
| 読み | ずるかいだ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)イスラム暦の第11月。
| 言葉 | プルタミナ | 
|---|---|
| 読み | ぷるたみな | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)インドネシアの国営石油・ガス会社。
| 言葉 | ウシュアイア | 
|---|---|
| 読み | うしゅあいあ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)アルゼンチン南端、ティエラデルフエゴ州(Provincia de la Tierra del Fuego)の州都。
大フエゴ島(Isla Grande de Tierra del Fuego)南岸、ビーグル海峡(Canal de Beagle)のウシュアイア湾(bahia de Ushua-ia)に面する港湾都市。〈面積〉
9,390平方キロメートル。〈人口〉
2001(平成13)4万5,785人(11月18日現在)。
2010(平成22)5万6,956人(10月27日現在)。
| 言葉 | スプライサー | 
|---|---|
| 読み | すぷらいさー | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ストランドを織り合わせることによってロープを継ぎ合わせる労働者
(2)紙、フィルム、磁気テープの2片をつなぐための機械装置
(3)組み継ぎによって木材の断片を結合する木工職人
(4)a mechanical device for joining two pieces of paper or film or magnetic tape
(5)a woodworker who joins pieces of wood with a splice
| 1件目から17件目を表示 | 

[戻る]
