U-U-I-O-Nの韻を踏む言葉
U-U-I-O-Nの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。| 1件目から6件目を表示 | 
| 言葉 | υ | 
|---|---|
| 読み | ゆぷしろん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)ギリシア文字の第20番目。
| 言葉 | ブスピロン | 
|---|---|
| 読み | ぶすぴろん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | ユプシロン | 
|---|---|
| 読み | ゆぷしろん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)ギリシア文字の第20番目。
| 言葉 | ミュルミドン | 
|---|---|
| 読み | みゅるみどん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)(myrmidon)(転じて)主人の命令を情け容赦(ヨウシャ)なく忠実に遂行(スイコウ)する手下(テシタ)。
(2)アキレス(Achilles)に従ってトロイ戦争に参加したテッサリア地方(Thessalia Region)の勇敢な戦士。
| 言葉 | トゥールビヨン | 
|---|---|
| 読み | とぅーるびよん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | ファッション | 
意味
(1)トゥールビヨン(tourbillon)は機械式時計に搭載される機構の一つ。フランス語で「渦巻き」を意味する。時計が重力の影響を受け、テンプにまでその影響が及ぶと振動に誤差が生じる。このような時計の姿勢差を克服するために発明された特殊な脱進器(エスケープメント)のことをトゥールビヨンという。「ツールビロン」「タービロン」とも呼ばれる。アブラアン・ルイ・ブレゲにより発明された。
| 1件目から6件目を表示 | 
