U-U-N-Aの韻を踏む言葉
U-U-N-Aの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。| 1件目から4件目を表示 | 
| 言葉 | 緩んだ | 
|---|---|
| 読み | ゆるんだ | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)緊張していない、または張り詰めていないさま
(2)not tense or taut
(3)not tense or taut; "the old man's skin hung loose and grey"; "slack and wrinkled skin"; "slack sails"; "a slack rope"
| 言葉 | ルムンバ | 
|---|---|
| 読み | るむんば | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)コンゴ民主共和国(旧:ザイール)の政治家(1925~1961)。
第二次世界大戦後、政治活動を始めて民族運動を推進。
1958(昭和33)コンゴ民族運動(MNC)を結成。
独立をめぐってカサブブ(Joseph Kasavubu)と対立。
1960. 5.(昭和35)選挙でMNCが第一党となる。
同年6月30日ベルギーから独立してルムンバは初代首相、カサブブは初代大統領となるが、5日後に独立に反対するベルギー人への暴動が発生してベルギー軍が軍事介入。また、親ベルギー派のチョンベ(Moise Kapenda Tshombe)がカタンガ州(Ka-tanga Province)の独立を宣言してコンゴ動乱(Congo Crisis)に発展。
同年9月、モブツ(Mobutu Sese Seko)に政権を奪われ、12月に捕われて、翌年1月に殺害。
| 言葉 | ムグンファ | 
|---|---|
| 読み | むぐんふぁ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 1件目から4件目を表示 | 
